第33回MOA美術館
長岡児童作品展 2023

第33回MOA美術館長岡児童作品展2023
MOA美術館児童作品展の願い

現代の日本は、グローバル化、少子高齢化などによって多様な社会へと激しく変化しており、学校教育においても、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」をバランスよく育成することを通じて、「生きる力」をより一層育むことが重要になっています。

MOA美術館児童作品展は、「学習指導要領」に基づき、子供たちが自然・環境・社会、他者との関りを通じて、興味や関心をもったことを、感性を働かせながら絵画や書写によって表現することで情操を養い、豊かな心を育てることを目的に開催しています。

子どもたちの創作活動を奨励することは、夢や目標に向かって自ら考え、行動する力を高めると同時にそれぞれの国の伝統と文化への関心を高め国際文化交流に資するものと考えています。

本児童作品展は、2万人を超える全国の美育ボランティアによって支えられ、さまざまな個人、団体と協力しながら、医療福祉機関での巡回展示や、年間を通じた美育活動など、学校・家庭・地域が連携し、社会全体で子どもを育てていくことを重視するものです。このことによって、地域社会の絆を深め、心身ともに健康な活力のあるコミュニティづくりを願っています。

第33回[長岡では32回]となる昨年は、海外11ヶ国25会場を含む292会場で開催し、応募総数186,954点、参加校数5,581校となりました。子どもたちの多様な個性・能力によって制作された創造性やチャレンジ精神あふれる作品展へと伸展してきております。

当地長岡においてもこのような趣旨に賛同され、地域における美術教育の振興を願う有識者の方々により実行委員会が組織され、活動が継続されてきました。

実行委員長挨拶

MOA美術館長岡児童作品展は今年度で33回目になります。コロナ禍のため昨年、一昨年とオンラインでの展示のみ行いましたが、実際に展示してほしい、そうでないと絵の質感がわからない、表彰式を開催して感激のうちに賞状を受け取りたいとの声がとても多く寄せられました。今回そのようなご要望にお応えできることはとても嬉しく、受賞児童の皆さんの晴れやかな表情に接することのできる幸せにわくわくしております。

今年度、すべての受賞児童の作品に感想文が添付されております。どのように自分の心の中のイメージを表現するかと考え悩む様子、また完成したあとの満ち足りた思いが読む側にさわやかに伝わってきます。創作活動に熱中する児童の心の中には、美しいもの平和なものが満ち溢れているんだな、と私たち大人の心も明るく彩ってくれます。審査委員の先生方からは銅賞以上の作品に講評を付けていただきました。創作する児童にもまたご指導くださっておられる先生方にもきっと参考にしていただけるものと確信いたしております。

姉妹都市の関係にあるハワイ・ホノルル市との児童画による国際交流事業は2016年から始まり、今年度も4名の児童の作品がハワイから特別参加してくれました。日本の子どもたちとは異なる色彩感覚や画題は毎回興味をそそられますし、児童や多くの市民の方々に刺激を与え、心を豊かにしてくれます。

地域の児童の情操教育に尽力したいとの願いからご後援・ご協力賜りました企業・団体・個人の皆さま、審査に当たられた先生方、また多くのボランティアの皆様に心からの感謝を申し上げご挨拶とさせていただきます。どうか児童のおおらかな構図と緻密な彩色、なによりも画面からあふれ出るような創作の喜びをご堪能下さい。

MOA美術館 長岡児童作品展 実行委員長 和田 裕

入賞作品

MOA Museum of Art Children’s Paintings
Hawaii Honolulu-Nagaoka Sister City Interchange of Art

MOA美術館児童作品展 ~ハワイ ホノルル・長岡姉妹都市芸術交流作品~

長岡市長賞

モミラニ小学校 5年

サラ・パディラ

サンセット・ココナッツツリー

作品詳細

ホノルル市長賞

アイナハイナ小学校 5年

ライダー・ミヤヒラ

フラ

作品詳細

ラナキラ会場 最優秀賞

アイナハイナ小学校 2年

ペイジ・ミヤヒラ

ライオン・ダンサー

作品詳細

モミラニ会場最優秀賞

モミラニ小学校 5年

サムソン・パシオン

中国式新年

作品詳細

新潟県知事賞

栖吉小学校 5年

大西 倫実

空に向かって

作品詳細

新潟県長岡地域振興局長賞

希望が丘小学校 4年

飯塚 結子

わたしが見た夏

作品詳細

新潟県教育長賞

福戸小学校 6年

中野 柚歌

夏の庭

作品詳細

長岡市長賞

川崎東小学校 6年

田中 瑛大

フェニックス

作品詳細

ホノルル市長賞

豊田小学校 5年

大川 新太

どんな味かな? 手打ちそば

作品詳細

長岡市教育委員会賞

四郎丸小学校 2年

今井 莉央

楽しかった夏のスケート

作品詳細

豊口 協記念賞

日吉小学校 6年

小坂 莉愛

がんばった全日本丸太早切選手権

作品詳細

長岡児童作品展実行委員長賞

宮内小学校 5年

髙橋 遥己

トンネル型の水そうに入ったぼく

作品詳細

新潟日報社賞

阪之上小学校 5年

中垣内 ゆず

長岡祭りのかき氷

作品詳細

NHK新潟放送局長賞

豊田小学校 2年

中島 幸希

ふくいのりょこう たのしかったね

作品詳細

BSN新潟放送賞

大島小学校 4年

上野 真依

一めんにひろがるひまわり!

作品詳細

NST新潟総合テレビ賞

前川小学校 3年

林 由依

わたしのパンや

作品詳細

TeNYテレビ新潟賞

宮内小学校 4年

田中 奏羽

きれいなお家

作品詳細

UX新潟テレビ21賞

四郎丸小学校 6年

遠山 栞

真夏の遊覧船

作品詳細

長岡新聞社賞

前川小学校 1年

伊部 泰範

初めての釣り「アジ釣れたよ!」

作品詳細

エヌ・シィ・ティ賞

青葉台小学校 2年

御子柴 咲菜

おみこし わっしょい!

作品詳細

FM新潟77.5賞

新潟大学附属長岡小学校 2年

遠藤 柚乃

おみこし わっしょい! 夏まつりの夜

作品詳細

FMながおか807賞

山古志小学校 3年

藤井 咲希

楽しかったみんようながし

作品詳細

近代事務機社賞

表町小学校 6年

大野 峻輔

昆虫展の虫たちにいやされて

作品詳細

金賞

栖吉小学校 3年

内田 楓子

さどの海

作品詳細

金賞

富曽亀小学校 4年

木村 維吹

スピノサウルスのぼうけん

作品詳細

銀賞

才津小学校 1年

白井 佐和

恐竜VRの世界

作品詳細

銀賞

越路小学校 2年

風間 葵維

スピノサウルスのはり絵

作品詳細

銀賞

川口小学校 6年

井口 碧唯

柳川の風景

作品詳細

銅賞

小千谷小学校 1年

小林 ことね

たのしかったうみ

作品詳細

銅賞

越路西小学校 1年

棚橋 栞奈

なつのやさい

作品詳細

銅賞

四郎丸小学校 1年

遠山 梓

ゆうらんせん でっかい!

作品詳細

銅賞

十日町小学校 1年

岩渕 愛奈

たのしいいちねんせい

作品詳細

銅賞

四郎丸小学校 2年

佐々木 葵生

いるかジャンプ

作品詳細

銅賞

大島小学校 3年

高橋 沙奈

未来の日本の町

作品詳細

銅賞

小国小学校 3年

渡部 朝陽

ベストを目指せ!!

作品詳細

銅賞

千手小学校 4年

豊田 陽子

私が作りたい犬のシェルター

作品詳細

銅賞

小千谷小学校 6年

須田 千晶

夏の風景

作品詳細

銅賞

東谷小学校 6年

風間 亜美

栃尾の名所「秋葉神社」

作品詳細

佳作

浦瀬小学校 1年

石川 絢斗

佐渡でスイカを食べたよ

作品詳細

佳作

小千谷小学校 1年

渡邉 美桜莉

すいぞくかん

作品詳細

佳作

上組小学校 1年

椿 えみり

あさがお

作品詳細

佳作

神田小学校 1年

関 有理彩

50万本のひまわり

作品詳細

佳作

神田小学校 1年

建内 梨心

犬のねりの と おさんぽ

作品詳細

佳作

才津小学校 1年

小田原 悠斗

いるかのすいぞくかん

作品詳細

佳作

関原小学校 1年

荒木 湊汰

ぶらんこにのったぼく

作品詳細

佳作

関原小学校 1年

結城 愛彩

ひまわりがさいたよ

作品詳細

佳作

小国小学校 2年

渡部 希優

わたしのそだてたピーマン

作品詳細

佳作

小千谷小学校 2年

田村 真琥

日本一のわたしの花火

作品詳細

佳作

小千谷小学校 2年

富澤 泉純

びっくり!ティラノサウルス

作品詳細

佳作

川口小学校 2年

古田島 陽汰

ゆめの中のモンスター

作品詳細

佳作

黒条小学校 2年

川﨑 凜空

かぶとスイカ

作品詳細

佳作

越路小学校 2年

村山 星

脳をもってみたら

作品詳細

佳作

千手小学校 2年

田中 涼穂

楽しかった大なわとび

作品詳細

佳作

栖吉小学校 2年

奈良場 莉仁

きれいな音楽

作品詳細

佳作

新町小学校 3年

石田 幸

夏のしょうせつパイプとわたし

作品詳細

佳作

上川西小学校 3年

樋口 桜

ぼくらのひみつきち

作品詳細

佳作

豊田小学校 3年

佐藤 茜

えがおがあふれるお花畑

作品詳細

佳作

名木野小学校 3年

小畑 公躍

イルカショー

作品詳細

佳作

石坂小学校 4年

椿 玲蘭

長岡フェニックス

作品詳細

佳作

上川西小校 4年

徳久 未侑

深海行きの電車

作品詳細

佳作

四郎丸小学校 4年

箕輪 柚希

スピードダッシュ

作品詳細

佳作

中島小学校 4年

本間 開登

ワールドカップ決勝シュート

作品詳細

佳作

上組小学校 5年

川村 菜桜

冬の夜

作品詳細

佳作

栖吉小学校 5年

大淵 美結

私の好きな事

作品詳細

佳作

富曽亀小学校 5年

梅澤 舞音

今年の花火のけしき

作品詳細

佳作

前川小学校 5年

足立 航佑

ダイオウイカと遊ぼう

作品詳細

佳作

青葉台小学校 6年

安澤 一葉

楽しかった海

作品詳細

佳作

四郎丸小学校 6年

間嶋 日菜

ひいおばあちゃんとお花

作品詳細

佳作

与板小学校 6年

吉川 結翔

海の絵

作品詳細

審査基準

学習指導要領を参考にしつつ、「一人一人が感性や創造力を働かせて豊かに表現すること」を中心として、下記の基準にて審査を行います。


① 楽しさや美しさなどが感じられる作品
② 自由な創意・工夫をこらした作品
③ 子どもらしく個性的で、明るく伸び伸びしている作品
④ 自然や人を思う心などのよさが表れている作品

主催

MOA美術館(公益財団法人 岡田茂吉美術文化財団)
MOA美術館長岡児童作品展実行委員会

共催

新潟県立近代美術館

ご後援

文部科学省/外務省/農林水産省/環境省/こども家庭庁/日本ユネスコ国内委員会/公益社団法人日本PTA全国協議会/
公益社団法人全国子ども会連合会/公益財団法人ボーイスカウト日本連盟/公益財団法人海外日系人協会/全国新聞社事業協議会/
全国連合小学校長会/新潟県/新潟県長岡地域振興局/新潟県教育委員会/
長岡市/長岡市教育委員会/新潟日報社/NHK新潟放送局/BSN新潟放送/NST新潟総合テレビ/TeNYテレビ新潟/UX新潟テレビ21/
(株)長岡新聞社/(株)エヌ・シィ・ティ/FMラジオ新潟/FMながおか807

ご協賛

公立大学法人 長岡造形大学 株式会社 大光銀行
医療法人 崇徳会 長岡西病院 アトリウム長岡 株式会社POPLEAF

木村医院

有限会社 コイズミ

池津電機商会 メルスいけづ

中村畳工業株式会社

株式会社アオキ住建

小川塗装

町永板金店

まなびや数理塾

フィロ稲門塾

明愛塾

ビジネスホテル サンパレス

有限会社 藤塚工務店

株式会社 新潟グリーン産業

長岡児童作品展は、地元の法人様ならびに企業様をはじめ、多くの個人ボランティアによるご協賛の寄付金で運営されております。(敬称略・順不同)

MOA美術館長岡児童作品展実行委員会

実行委員長和田 裕長岡造形大学名誉教授
実行委員松川キヌヨ元新潟県議会議員
小熊 正志元長岡市議会議員
山岸 真夫元表町小学校校長・社会福祉法人 瑞穂会 理事長
松田 宣治(株)長岡新聞社代表取締役
今泉 道雄(株)エヌ・シイ・テイ 代表取締役社長
脇屋 雄介FMながおか代表取締役社長
駒形 豊近代事務機(株)代表取締役会長
審査委員長小林 武夫元新潟県美術教育連盟副会長
審査委員結城 和廣元長岡造形大学教授